▲前 全て 
全て
▲前
質    問
表示・書式
2004/5/29
計算結果が負の場合は表示しない
表示・書式
2004/5/29
指数表示の文字列「4.98706E+12」を簡単に数値表示で認識できるようにしたい
表示・書式
2004/5/21
150519と入力して平成15年5月19日と変換
表示・書式
2004/5/21
文字列020311を2002年3月11日という書式の日付にしたい
表示・書式
2004/5/17
億の単位「200,000,000」を「2億」と表示するには
表示・書式
2004/5/17
非表示にしたA列を再表示する
表示・書式
2004/5/14
B2〜B15のどこかのセルにひとつでもデータを入れると緑の塗りつぶしを消す
表示・書式
2004/5/14
セルの数値はそのままで、123,000,000を表示のみ1億2千3百万としたい
表示・書式
2004/5/2
文字列の180度回転
表示・書式
2004/4/6
2004年4月1日を2004/04/01と表示させる
表示・書式
2004/4/5
24,384,855を千の桁に四捨五入して24,385と表示させる方法
表示・書式
2004/4/2
複数シートで、重複データを表示する
表示・書式
2004/3/7
25:50を、1日1時間50分と表示したい
表示・書式
2004/3/7
6.0408E-13とかえされました。この末尾のE-13の意味
表示・書式
2004/3/4
セル範囲の中で複数の重複した数字(文字)のセルに色を付けたい
表示・書式
2004/2/12
メールアドレスを単なる文字列として取り扱わせる方法
表示・書式
2004/2/10
4つ以上の条件付き書式の設定
表示・書式
2004/2/3
平成01年01月08日を平成元年01月08日と自動で表示させる
表示・書式
2004/1/29
計算結果の0を表示しないようにする
表示・書式
2004/1/29
1つのブックが3つ開いている
表示・書式
2004/1/24
入金日のセルに文字が入った時、名前や金額のセルの文字色を変える
表示・書式
2004/1/18
JANコードのチェック、間違っていた場合、セルの色を替えて知らせる方法
表示・書式
2004/1/12
指定した範囲で偶数・奇数を色分けに表示したい
表示・書式
2003/11/11
数値「1234」を「12分34秒」と表示したい
表示・書式
2003/11/11
日付を2003/05/05と表示したい
表示・書式
2003/11/9
「10,000円」などのように最後に円をつけて表示し、計算にも使いたい
表示・書式
2003/11/9
ユーザー定義の#"名"では、0名が表示されない
表示・書式
2003/10/15
指定したすべてのセルの文章の語尾に同じ文字を追加したい
表示・書式
2003/9/4
コンボボックスやテキストボックスから入力したデーターも、ふりがな表示したい
表示・書式
2003/8/22
A列に住所、B列に番地を入力する際、重複データを入力しないように表示したい
表示・書式
2003/8/3
エクセルでトーナメント図を作成
表示・書式
2003/7/26
指定の日付の30日前になると文字の色を青にし、日付を過ぎると赤にする
表示・書式
2003/7/25
文字列のフリガナを表示する
表示・書式
2003/7/25
時刻の計算結果がマイナスの場合は0を表示したい
表示・書式
2003/7/4
0:00を表示しないようにするには
表示・書式
2003/7/4
オブジェクトがシートからはみだします。その操作はできません
表示・書式
2003/7/3
タイトルバーの右上の-□×が表示されない
表示・書式
2003/6/22
列Bの数値が奇数である行(セルではなく、行全体)に色をつけたい
表示・書式
2003/5/11
文字を72ポイントよりも大きく印刷する
表示・書式
2003/5/11
複数行おきの罫線を一括入力
表示・書式
2003/4/19
計算結果がプラスなら"+"記号、マイナスなら"-"記号を付け、ゼロならば±0と表示
表示・書式
2003/4/17
日付を入力すると曜日も表示するようにしたい
表示・書式
2003/4/17
データが未入力のセルを区別できるように表示したい
表示・書式
2003/4/16
行に並んだ同じデータのキーが変わった時にのみデータを表示する
表示・書式
2003/3/16
セルを結合して文字を縦書きにする
表示・書式
2003/3/9
数値を万単位や、億単位で表示する
表示・書式
2003/3/2
数式の入力してあるセルにいろ塗りする「セルの書式設定」
表示・書式
2003/3/2
20030220を2003/02/20と入力セルに表示する
表示・書式
2003/2/23
計算式を表示するショートカット
表示・書式
2003/2/23
改ページプレビューの使い方
表示・書式
2003/2/9
色の種類を増やす
表示・書式
2003/2/9
コメントの印刷
表示・書式
2003/2/9
スタイルを1つのブックのみでなくすべてのブックに使う
表示・書式
2003/2/8
セルの値が45以下の場合のみセルに表示する
表示・書式
2003/2/4
「書式の貼付」「値の貼付」はツールバーに登録できますか
表示・書式
2003/2/4
コメントの初期の文字表示を変更する
表示・書式
2003/2/4
セルの貼付で行の高さ、幅をそのままコピーしたい
表示・書式
2003/2/4
空白セルを0におきかえる
表示・書式
2003/1/2
シート名をセルに表示させる
表示・書式
2002/11/22
セルをクリックした時だけメッセージを表示
表示・書式
2002/11/22
エクセル97やCSVファイルから読み込んだ漢字データの"ふりがな"を一括表示
表示・書式
2002/11/22
営業成績が平均以下の場合に担当者のセルの色を黄色にする
表示・書式
2002/11/9
経過時間の計算で1日以上の表示
表示・書式
2002/10/12
セルの枠線を消す方法
表示・書式
2002/9/28
「表示形式を追加できません。」
表示・書式
2002/8/24
7654321を765.4万円と表示したい
表示・書式
2002/7/20
データ入力時点での最小値のセルに自動で色をつける
表示・書式
2002/7/14
コメントを印刷する
表示・書式
2002/7/14
メニューバーが表示されない
表示・書式
2002/7/7
列の幅がパソコンによって違う
表示・書式
2002/7/7
計算式=Sheet2!A1がそのまま表示されてしまう
表示・書式
2002/6/21
ファイルを開いた時の日付で”平成14年6月20日現在”と表示したい
表示・書式
2002/6/2
複数の条件付き書式設定は
表示・書式
2002/4/30
セルのインデントを半角分にするには
表示・書式
2002/4/6
同じブックを複数表示する/ほかのウィンドウに影響されない分割表示
表示・書式
2002/4/6
「表示形式が追加できません」メッセージ
表示・書式
2002/3/16
4−1と入力すると4月1日となってしまう
表示・書式
2002/3/16
Sを越える数字を○囲みにする方法
表示・書式
2002/3/9
行の高さを7ミリに指定したい
表示・書式
2001/10/14
条件によりセルの文字色を自動で変更したい
表示・書式
2001/10/29
ゼロの場合は何も表示せず、+と-の場合小数点以下2桁まで表示
表示・書式
2001/10/29
000001023を0-000-01-02-3と表示する
表示・書式
2001/7/22
ひらがなの表示を変更するには
表示・書式
2001/7/22
日付の月末で、セルの罫線を引く
表示・書式
2001/7/22
日曜日の日付を、「赤」で表示したい
表示・書式
2001/6/8
小数点以下を切り捨てて表示する方法は?
表示・書式
2001/6/8
値が0の時は0を表示しないようにする。
表示・書式
2001/5/28
マイナスの時刻の表示方法は、?
表示・書式
2001/5/13
0以下の数値(マイナス)は0を表示するようにしたい
表示・書式
2001/3/12
・01と入力すると1と表示してしまう
・01を01のまま表示したい
表示・書式
22000/11/12
エクセルのバージョンを表示したい
表示・書式
2000/11/12
ファイルの名前(保存先パス)を表示したい
表示・書式
2000/10/26
セルの文字を印刷(表示)しないようにする
表示・書式
2000/10/26
分数や平方根をきれいに表示したい
表示・書式
2000/10/26
立方メートルの単位m3を正しく表示したい
表示・書式
2000/10/26
24時間以上を表示したい。
24:00を入力すると00:00となってしまう。
60分以上を表示したい。
表示・書式
2000/9/24
セル内で改行し2行表示したい
エクセルの勉強部屋のホ−ムへ関数の説明へ操作実習へ楽らくエクセルへ操作説明へ質問と回答へ自習へVBAマクロへエクセルで使えるソフト質問はこちらへ